初めてなら1,980円で試せる「お試しオイシックス(Oisix)」
当サイトに、ご訪問いただきありがとうございます!
当サイトの管理人「ゆかり」です。私は一人娘を持つ共働きのママです。
夫婦共働きなので、自分の仕事が終わってから自炊するのがものすごく大変!
自炊は大変だけど、子供には自分が選んだ安心・安全の食材、自分の手で作った料理を食べさせたい!
そんな願望を叶えるため私は2019年6月頃から宅配食材サービス「オイシックス(oisix)」を頼み始めました。
オイシックスを初める前に気軽に試せるのが1,980円で注文できる「おためしセット」です。
「お試しセット」は時期により中身の違いはありますが、初めて注文する方なら4,000円以上のオイシックスの食材を、1,980円で、お試しできる充実の内容です。
↑上記の画像は、私が注文した時のオイシックスの「お試しセット」の内容です。
「オイシックス」を始めたいと思っている方は、まず「お試しセット」を体験して、そのまま入会するかの判断をしてください!
このサイトでは、私が注文した時の「お試しセット」の体験レビュー、私の感想・口コミを紹介していきたい思います。
今すぐ食材の中身、私の体験レビューを見るならこちら「お試しセット」体験レビュー
今すぐ「オイシックス」を試すなら!
食材宅配サービス「オイシックス(oisix)」とは?
オイシックスの「お試しセット」を紹介する前に、食材宅配サービス「オイシックス(oisix)」について簡単に解説します。
「オイシックス(oisix)」は「オイシックス・ラ・大地株式会社」が運営する食材宅配サービスです。
簡単調理ができるミールキット「Kit Oisix」や旬の野菜や、くだもの、肉、パン、冷凍食品、調味料などを家まで宅配してくれます。
オイシックスの月額料金は?
オイシックスの会員登録は無料です。また商品を買わない限り月額料金もかかりません。
ただし、食材宅配サービスなので最初に会員登録が必要になります。何も購入せずに「オイシックス」に会員登録することはできません。
オイシックスは「お試しセッ」トを購入したり、食材を購入することにより、はじめて会員登録できます。
まずはお得な「お試しセット」を注文してみて、「オイシックス」を体験してみてください!
今すぐ「お試しセット」を注文するなら【オイシックス公式】
オイシックスの食材は安心・安全?
オイシックスの食材は、成保存料・合成着色料を一切使用していません。
野菜などに関しては農薬を使用しないことを目指し、できるだけ農薬を抑えて栽培しています。
そして青果物・乳製品・たまご・鮮魚・精肉の全アイテムを流通前に放射能検査して、安心安全です。
またオイシックスのを運営する「オイシックス・ラ・大地株式会社」は、2015年より保育園施設への食材販売をスタートしています。一般的にも食材の安全が保証されたサービスです。
保育園にも販売実績のある「オイシックス」の食材は子供にも安心して食べさせられます。
オイシックス「お試しセット」の中身、食材内容、レシピ
私がオイシックスの「お試しセット」を注文したのは2019年6月6日です。その時は【全11種類】の食材が入っていました。
レシピのある食材は大人2人分の量になっています。
※時期によってセットの中身、献立などが違います。
現在の「お試しセット」の食材を見るなら【オイシックス公式】
私が「お試しセット」を注文した時に入っていた食材は以下の通りでした。
- 「Kit Oisix」野菜とジューシーそぼろのビビンバ【到着日+2日保証】
- クリスタルグレープフルーツ(カリフォルニア産)
- みつトマト(千葉県産)
- かぼっコリー(大分県産)
- 「Kit」たっぷりケールのチーズナッツサラダ【到着日+2日保証】
- フライパンひとつで!チキンのトマト煮【到着日+2日保証】
- 二段熟成天然ふわうま銀鮭(2切)【到着日+2日保証】
- 飛騨高原牛乳(180ml)
- 富士山麓たまご(6個)
- 18種野菜凝縮「Vegeel」(125ml)【到着日+57日保証】
- 濃厚こだわり極プリン ※プレゼント
「お試しオイシックス」食材の賞味期限
【到着日+◯日保証】と書いてある食材は、賞味期限です。
【到着日+2日保証】は、「Oisixおためしセット」の到着日から翌々日まで品質が保証されている食材です。
夕ご飯が作れるレシピ、献立表「おためし3days」
「お試しセット」に入っている食材を使って、3日分の夕ご飯が作れるレシピ、献立表「おためし3days」も入っています。
「お試しセット」が届いてから、3日分の夕ご飯をレシピを見ながら簡単に作れました。
「お試しセット」は大人2人分の献立になります。私の場合は、当時5歳の娘と旦那の3人家族なので、ちょうど良い量でした。
オイシックス「お試しセット」体験レビュー
「お試しセット」を注文するとクロネコヤマトのクール便で届きます。
※クロネコヤマトなので配達日と受取時間の指定が可能です。
中身を開けると、緩衝材も入っていて丁寧に梱包されていました。
次からは「お試しセット」にちて詳細にレビューしています
Kit Oisix「野菜とジューシーそぼろのビビンバ」
私が一番試したかったのが「Kit Oisix」です。今回入っていたのは「Kit Oisix」の「野菜とジューシーそぼろのビビンバ」です。
- 主菜「そぼろと野菜のビビンバ」
- 副菜「小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ」
「Kit Oisix」はすべての食材が入ったキットです。下ごしらえが終わった肉・魚、カットされた野菜(野菜は切る必要がある場合もあり)と調味料が最初から用意されています。
今回の「野菜とジューシーそぼろのビビンバ」は小松菜、ニラ、えのき、小ねぎを切る工程があります。副菜の調味料に「中華だし」の用意が必要でした。
「野菜とジューシーそぼろのビビンバ」は「キッズOK」でした。「キッズOK」は子供も食べられる、子供向けにも作られた「Kit Oisix」です。
途中で豆板醤を加えるのですが、子供用には先に取り分ける工程があります。最後に半熟卵を盛り付けるのですが、レシピに「お子さまお手伝い」のマークがありました。
子供に手伝ってもらうタイミングも書かれていて、いたせり付くせりの「Kit Oisix」のレシピでした。
上記の画像のように20分以内で、主菜と副菜の2品が完成する「Kit Oisix」ですが、私でも20分かからずに完成させることができました。(料理の腕は、普通だと思ってます・・・)
子供もおいしく食べていて、パパも含め家族ともども大満足でした。
フライパンひとつで!チキンのトマト煮
「チキンのトマト煮」はオイシックスの「◯◯するだけごはん」というジャンルです。「Kit Oisix」より少し手間はかかりますが、「フライパンだけでメインのおかず一品を作ることができます。
オイシックスの「◯◯するだけごはん」は、肉、魚を湯煎するだけ・焼くだけ、または電子レンジでチンするだけで料理ができます。
「チキンのトマト煮」に付いているのはカットされた鶏肉と調味料です。野菜は別途用意が必要になります。
野菜はレシピ通り玉ねぎ、じゃがいも、ブロッコリーを用意しました。調味料が付いているので、野菜を切ったら後は簡単に調理ができます。
トマト嫌いの娘の口にはあまり合わなかったようですが、パパには好評でした。
段熟成天然ふわうま銀鮭&みつトマト(千葉県産)
「銀鮭(二切)」も「◯◯するだけごはん」です。
「おためし3days」のレシピ通り、「ごはんがすすむ!ガリバタサーモン」にしました。別途バターなどの調味料と付け合せの野菜が必要になります。
付け合わせは「おためし3days」のレシピ通りブロッコリーとキャベツ(自分で用意が必要)、「おためしセット」のトマトを使いました。
少し骨が気になりましたが、魚は娘も大好きなのでバクバク食べていました。トマトも甘みがあって美味しかったです。
Kit Oisix「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」
野菜を包丁で切るだけのサラダキットになったKit Oisixが「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」です。
野菜を切って、付属の調味料で混ぜ合わせるだけなので、5分もかからずに完成です。
サラダを作るのは結構大変です。Kit Oisixなら野菜やドレッシングがすべて付いているので助かります。
さすがに子供は食べませんでしたが、「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」は私とパパ2人で美味しくいただきました。
かぼっコリー(大分県産)
「かぼっコリー」という野菜を「オイシックス」で、始めて知りました。
「かぼっコリー」はコリっとした食感の生で食べられる「かぼちゃ」で、そのままスライスするだけで、種も皮も食べられます。
「おためし3days」のレシピ通り、「かぼっコリーのおかか和え」にしました。
キュウリみたいな食感で、娘もパクパク食べていました。
富士山麓たまご(6個)
新鮮な「たまご」なので、卵かけご飯にして食べました。
グレープフルーツ、牛乳、Vegeel(ベジール)、プリン
他にもグレープフルーツや牛乳(180ml)もありました。
「Vegeel」は、トマトやにんじんを中心に、18種類の野菜300gを使用したオイシックスブランドの野菜ジュースです。
今回の「お試しセット」のプレゼントとして「濃厚こだわり極プリン」もあって、プリンは子供が「おいしい〜」と言って食べていました。
「お試しセット」私の感想
私は「Kit Oisix(キットオイシックス)」を一度利用してみたくて、「お試しセット」を注文しました。
私が注文した時にに入っていたKit Oisixは「野菜とジューシーそぼろのビビンバ」と「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」です。
食材と調味料が付いている「Kit Oisix」は、材料を切って調理するだけで、簡単にできることを体験できました。
他の食材にもレシピが付いていて、鮭や鶏肉料理が手間なく出来上がります。「お試しセット」は・・・
1,980円なら思わず安い!
っと思う内容でした。
初めての方は「お試しセット」を一度利用して、「オイシックス」を体験してみてください!
「お試しセット」でオイシックス体験する【お試しセット】はこちら
オイシックス「お試しセット」の口コミ・評判は?
ここまでは私の感想を書いてきましたが、他の方の口コミ・評判を調べました。
ツイッターでは、以下の意見がありました。
- 食材が美味しい
- 1,980円なのにボリュームがある
- 「お試しセット」は送料無料なのが嬉しい
- 安心・安全な食材
Oisixの無料おためしセット。
— くろ♀ (@taromaru116) December 25, 2019
おいしい??#Oisix#オイシックス pic.twitter.com/F5dqqSrNxr
Oisixのおためしセットに入ってたこの「こだわり極プリン」。感動的な美味しさで、どこで手に入るのか調べたら、コンビニやスーパーで100円以下で売っていると知ってビックリ。300円くらいはするかと思った。これがOisixのブランド力か…。 pic.twitter.com/njLTtGFNz3
— 山下侑一郎 / 福岡でマーケティング支援 (@YUICHIRO_Ya) December 14, 2019
Oisixおためしセット!が届きました。
— とぅっとぅるー (@mayuc3dd) December 4, 2019
量が凄くてびっくりしたΣ( ???? )!?
で、今ベジール飲んでいる。美味っ? pic.twitter.com/jqd1zDrGIx
食材選びのこだわりは?
— グレイプ (@gureipu__) December 10, 2019
私は
??皮ごと食べられる安心野菜
??調味料は無添加
気になっていた【オイシックス】おためしセットをついに注文しました??
詳しくは下を???? pic.twitter.com/b7xFXYJBhq
「オイシックス」が気になっているのであれば、一度「お試しセット」を注文してください!
「お試しセット」のよくある質問
ここからはオイシックスの「お試しセット」に関して私が注文する前に疑問に思ったことや、よくある質問を、紹介していきます。
「お試しセット」はいつがお得?スロットがあると…
オイシックスの「お試しセット」は、合計4,000円の商品が1,980円で試せることが多いです。
ただ、時期によっては合計5,000円程度の商品になっている場合もあります。
ここからは私の推測です。
「お試しセット」の注文ページに以下のようなスロットが表示されている場合があります。

このスロットの抽選があるときは、基本的に3,000円割引になり、合計5,000円程度の商品が1,980円になりよりお得にことがあります。
スロットが表示されていれば、お得な時期だと考えてください。
「お試しセット」は2回目の注文も可能?
オイシックスの「お試しセット」は初めて利用する方、限定のサービスです。
過去に1回でも注文した人は再度購入することはできません。
ただし、注文する時の名前とメールアドレスが違っていれば、同じ住所の家族でも再注文できます。
2回目を試したい人は旦那の名前とメールアドレスを登録すれば注文可能です。
とはいえワザワザ2回以上「お試しセット」を注文せず、すぐに定期会員になった場合でも、たくさんの特典があります。
また正規会員になれば、いろいろな食材を購入することができます。
「お試しセット」を注文してオイシックスが良いと思ったら、定期会員で利用しましょう。
「お試しセット」利用後の特典はある?
「おためしセット」を注文した後に、定期会員サービス「おいしっくすくらぶ」に入会すると以下の特典がありました。
- プライムパス(旧:牛乳飲み放題差サービス)1ヶ月無料
- 送料3ヶ月無料
- 1,000円分のクーポンを3枚
※私が2019年6月6日に注文した時の特典内容です。
「お試しセット」注文後に電話勧誘はある?
オイシックスの「お試しセット」を注文するには電話番号やメールアドレスの登録が必要です。
そのため「お試しセット」を注文後に、定期会員サービスへ登録の勧誘の電話がかかってきたり、メールでお知らせが届きます。
ただ、オイシックスは一部上場企業です。強引な勧誘ないので安心してください。
【最後に】オイシックスをオススメする人
私は「お試しセット」を注文したあとに、「オイシックス」を利用し始めました。
「オイシックス」は、以下の方にオススメの食材宅配サービスです。
オイシックスをオススメする人
- 子供に手料理を食べさせたいママ
- 忙しくて料理ができない共働きの家庭
- 作る料理がマンネリ化してきて献立を考えるのが大変
- 旬の野菜が食べたい方
- 乳幼児を持つママ(離乳食などもあり)
子供に手料理を食べさせたい私たち共働きの夫婦にオススメの食材宅配サービスだと感じました。
「オイシックス」を利用したい、会員登録したい方は、まずは1,980円で利用できる「お試しセット」を利用して、オイシックスを体験してみてください!
今すぐ「オイシックス」を試すなら!